ありません。テレビを視聴しない場合はテレビ工事(テレビ用宅内工事)を行わない事も可能ですが、月額料金に変更はありません。
インターネットの100M、1Gの切り替えはセンター側で行いますので、申請手続きのみで変更可能です。宅内機器(D-ONU)や配線に変更はありません。
お申込いただくコースにつきましては、仮申込時と同様でなくてもお申込いただけますのでご安心下さい。
市販のものであればそのまま利用できます。
ただし、無線ルーターの設定が現在のプロバイダーのものになっていますので、設定を変更していただく必要があります。
はい。
レンタル中の機器は全てプロバイダーのもちものになりますので返却の必要があります。
詳しくは今ご利用のプロバイダーにご確認ください。
現在、無線ルーターのレンタルサービスは、行っておりません。
ご利用いただけます。
【例】aaaa@bbbb.roo.ne.jp
aaaaの部分:
1〜16文字で希望する文字列が利用できます。
(1文字目半角英字、2文字目以降は半角英数字+"-(ハイフン)")
bbbbの部分:
2〜8文字で希望する文字列が利用できますが他のユーザーが既に利用しているものは使えません。
(1文字目半角英字、2文字目以降は半角英数字+"-(ハイフン)")
はい。どれだけお使いいただいても定額料金です。
テレビに使う光ケーブルとインターネットに使う光ケーブルは別のものになりますので、お互いに干渉する事はありません。
センター設備が1箇所ということもあり、一般的な利用状態においては、通信速度に差はありません。
オプションサービスとしましてPCプロテクションサービスを提供いたします。1契約で3台までのPC(Windows版)でご利用いただけるサービスです。
ご利用料金は1契約につき月額308円(税込)になります。
書類の場合は、2~8文字でご記入いただきますが、実際は16文字が上限となります。
書類のレイアウト上8文字までと表記させていただきましたが、ご契約後、8文字以上に変更可能です。
コードレスフォンと無線LANルータをごく近い場所に設置されますと、このような現象がおこることがございます。
コードレスフォンと無線LANルータの周波数が混同するため起こる現象です。機器は1メートル程度、離して設置されることをおすすめいたします。
携帯電話会社各社が実施している迷惑メール防止対策が原因の可能性があります。
送信先の携帯電話ユーザに確認していただき、メールの受信許可を確認してください。
設定方法については、各携帯電話会社のサポートページを参照してください。
●NTT DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/index.html
●AU
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/anti-spam/fillter/function-11/
●ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/antispam/
お客様管理画面にて操作が可能です。
● お客様管理画面ログイン:https://secure2.amixcom.jp/wanouchi/
サービスメニューの[メール・ホームページ設定]をクリックしてください。
【メールアドレスの追加】
[メールアドレスの設定変更]の下にある、[新規追加]ボタンをクリックします。
メールアドレスの@前とパスワードを入力後、[確認]ボタンをクリックし、お進みください。
【メールアドレスの削除】
[メールアドレスの設定変更]の下にある、メールアドレス一覧表の削除されるメールアドレス最右列の[削除]ボタンをクリックし、お進みください。
※ 誤って削除された場合、データ復旧は一切できませんのでご注意ください。
以下にメールソフト設定マニュアルをご用意しております。
ご参照の上、設定を行ってください。
● 会員サポート:http://roo.ne.jp/support/
はい。お客様管理画面にて、以下設定を行うことが可能です。
・転送設定
・受信拒否設定
・自動返信設定
・メール通知設定
・迷惑メールフィルター設定
● お客様管理画面ログイン:https://secure2.amixcom.jp/wanouchi/
サービスメニューの[メール・ホームページ設定]をクリックしてください。
[メールアドレスの設定変更]の下にあるメールアドレス一覧表内の各項目で、設定がされていない場合は[無効]と表示されています。
[無効]の文字をクリックし、設定画面にお進みください。
はい。PCプロテクションサービス(有料)をご用意しております。
お客様管理画面からお申込いただけます。
● お客様管理画面ログイン:https://secure2.amixcom.jp/wanouchi/
サービスメニューの[PCプロテクションサービス]をクリックしてください。
[新規申込]をクリックしてお進みください。